トーハン 日販との書籍返品業務の協業開始スケジュールを発表
トーハンはこのほど、日本出版販売(日販)と開始する書籍返品業務の物流協業について、今年7月から開始し、12月に移管を完…続き
トーハンはこのほど、日本出版販売(日販)と開始する書籍返品業務の物流協業について、今年7月から開始し、12月に移管を完…続き
文化通信社は3月27日、オンラインセミナー「2024年度出版業界の動向と今後の展望」を開催した。同社取締役社長執行役員…続き
トーハンはNebraskaが開発した無人営業化ソリューション「MUJIN書店」(現サービス名:デジテールストア)の2号…続き
朝日新聞社は4月13日付朝刊27面で、全ページにわたって若者と子どもに向けて既刊書をおすすめする「あなたに贈る本」を新…続き
新潮社は4月3日、「第11回 新潮ミステリー大賞」の贈呈式を東京・千代田区の出版クラブホールで開催した。大賞には、二礼…続き
日本出版販売(日販)は4月15日、ゴールデンウィーク期間中(4月26日~5月6日)の物流センター稼働日程を発表した。…続き
丸善ジュンク堂書店は4月9日、虎ノ門ヒルズ グラスロック(東京・港区)内に「magmabooks」を開業した。グラスロ…続き
中野区観光協会と東京中野文学賞実行委員会は3月29日、「第2回 東京中野文学賞 授賞式」を中野区役所1階「ナカノバ」で…続き
KADOKAWAは4月15日、東京・千代田区のホテルニューオータニ「紀尾井なだ万」で第45回横溝正史ミステリ&ホラー大…続き
学校図書館整備推進会議図書館改革プロジェクトが主催し、活字文化議員連盟、学校図書館議員連盟が後援したシンポジウム「生成…続き