雑誌協会、「雑誌広告の効果測定」の経過報告 オンライン送稿は開始延期
日本雑誌協会(雑協)は11月16日、東京・千代田区の日本雑誌会館で11月理事会・例会を開催し、「雑誌広告の効果測定」に…続き
日本雑誌協会(雑協)は11月16日、東京・千代田区の日本雑誌会館で11月理事会・例会を開催し、「雑誌広告の効果測定」に…続き
首都圏折込広告相談コーナーはこのほど、「12年度版 折込広告注意事例ポスター」(A2・カラー)を製作した。ポスターの作…続き
読売新聞東京本社は10月20日付の夕刊(北海道・北陸支社除く)で、「新聞広告の日」の特別企画として“夕刊のない新聞”を…続き
一般社団法人日本新聞折込広告業協会がこのほどまとめた、首都圏折込広告出稿データによると、9月の1カ月1世帯当たりの平均…続き
博報堂DYホールディングス傘下の出資目的子会社、AD plus VENTUREは、セガなどと共同で、「STORIES …続き
日本新聞協会の広告委員会は10月11日、第2回「私の提言──明日の新聞広告・新聞ビジネス」の入賞作品を発表した。今年度…続き
I&S BBDO (加藤和豊社長)は10月1日から、I&S BBDOの新たなVI(ビジュアル・アイデン…続き
〈役員体制〉 理事長=黒田等(朝日オリコミ代表取締役社長) 副理事長=黒澤博行(サンケイアイ代表取締役専務)…続き
首都圏折込広告合同会社の事業を引き継ぎ、新聞折込広告に関する調査や研究などを目的にする団体として、一般社団法人日本新聞…続き
東京都折込広告組合はこのほど、8月の首都圏折込出稿データの速報値をまとめた。首都圏平均で400・2枚、前年同月比2・8…続き