ギャラクシー賞、入賞候補作に岩手日報のCMなど
NPO放送批評懇談会は11月15日、第55回ギャラクシー賞上期(2017年4月1日~9月30日)の審査結果を発表し、こ…続き
NPO放送批評懇談会は11月15日、第55回ギャラクシー賞上期(2017年4月1日~9月30日)の審査結果を発表し、こ…続き
日本新聞協会広告委員会は11月13日、「新聞オーディエンス調査」を開始したことを発表した。2001年から隔年で実施して…続き
アサツー ディ・ケイ(ADK)は11月14日、同社の株主であるWPPグループから、株式売却請求権を行使してはならない旨…続き
新聞広告がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で話題となり、新聞の読者以外にも広く到達する例が増えている。…続き
Link Sports(東京・渋谷区、小泉真也社長:)と、博報堂DYメディアパートナーズ(DYMP)は業務提携し、アマ…続き
電通は10月30日、5年ごとに行う「マスコミ功労者顕彰」の功労者17氏を発表した。マスコミ界の発展に尽くした2012年…続き
新聞案内広告協会は10月18日、東京・港区の第一ホテル東京で「第33回新聞案内広告の日―記念の集い」を開催し、冒頭、酒…続き
朝日新聞社が東京本社版朝刊で毎月掲載している広告特集「コミック・ブレーク」で、ロックバンド・くるりのフロントマンを務め…続き
徳間書店は10月4日、企業のコンテンツマーケティング支援を開始した。ウェブメディア運営と収益化支援を行うINCLUSI…続き
トーハンは9月中旬から、全国約500書店のコミック売場にマンガアプリと連動した棚を常設する施策をスタートする。「com…続き