【出版時評】2024年5月21日付

2024年5月31日

 

出版業界改革への思い

 

 日本出版販売(日販)は5年ぶりとなる「NIPPAN Conference 2024」を開催し、取引書店と出版社など多くが集まった。日販グループホールディングスのトップに就任した富樫建社長と日販の幹部が決算の見通しや、厳しい流通環境、持続可能な出版輸送を実現するための施策などについて説明した。

 

 富樫社長は自身が入社間もなく配属された「トリプルウィン・プロジェクト」に触れたが、この頃から書店の粗利益率改善など取引制度改革を掲げて施策を打ってきた。ただ、席上報告された通り、書店粗利30%という目標には届いていない。

 

 「言うは易く行うは難き」であろう。改革を進めようとすれば、従来のやり方を変えなければならない人々が出てくる。そんな取り組みが容易でなかったことは想像に難くない。

 

 第2部の記念講演は、「業績をV字回復させる秘訣~マーケティング・組織・仕事術のすべて」と題して、いくつもの外資企業や国内企業を建て直してきたハロルド・ジョージ・メイ氏が行った。歴史ある企業を大胆に大きく改革してきた話は刺激に満ちていた。

 

 こんな人材が出版業界で指揮をとれば、と思った人も多かったに違いない。日販がメイ氏に託したのも、そんな改革への思いだったのだろう。【星野渉】