早和製本株式会社(商標SOWALABO) 住所:京都市南区 https://sowaseihon.co.jp/ 代表 津岡正男は『御朱印帳蛇腹和紙ライト』を発売します。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 製品名:『御朱印帳蛇腹和紙ライト』大判50冊相当 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 仕様:大判用50冊分(表紙T180×Y120mm向けの本文:T177×Y117.5mm) 発売日:2021年10月7日~ 価格:12,770円(税込) 製品説明:御朱印帳の本文『御朱印帳蛇腹和紙』を全面リニューアル。軽量化に成功しました。 使い方:カットをするだけ。別途用意する表紙を取り付ければ簡単に御朱印帳が完成します。 特徴:蛇腹和紙の部品販売。従来比で重量約20%、厚み約10%の軽量化。 用途:御朱印帳、御城印帳、鉄印帳、スタンプラリー帳他、表現自由な和紙画材としても! 販売:BASE店:https://sowalabo.shopselect.net/items/52885023



※一般的な御朱印帳レベルの重量にまで軽量化をいたしました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【 ご朱印帳の、蛇腹和紙部分を完成した部品として購入できます 】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
製 品 概 要(大判タイプ:表紙T180mm×Y120mm用本文)
●仕様:T177mm*Y117.5mmを連続で600頁、両面で1,200頁(全長73メートル)*2列⇒合計2,400頁分(48頁タイプで50冊相当)
●使い方:必要頁数をお客様がカットをして使う商品。表紙を取り付けるだけで御朱印帳が完成します。お客様は予定外の注文に備えた在庫を持つ必要がなく、必要な時にワンクリックで届く部品として便利に活用をされています。
●特徴:重く感じると言われていた従来品を、構造を見直すことで肉薄、軽量化へリニューアルしました。※和紙の110g/平米の性能は堅持しています。
●活用例:御朱印帳、お城印帳、鉄印帳、スタンプラリー、ふるさと納税返礼品等の短納期対応に強み。三十三所、八十八所、に限らず好きな頁数に設定ができ、最小4カ所から、最大1200カ所(両面)まで可能です。
また、和紙の抜群の吸収性能から御朱印帳以外にも・書道・俳句・水墨画・水彩画・スケッチブック・赤ちゃんの成長記録・結婚記念・米寿祝いなどの人生の慶事。テレワークやおうち時間の影響もあり・手作り教室・ハンドメイドの世界や・コミックマーケット・修学旅行の御朱印帳体験教室等で便利に活用されています。
●海外:アーティスト様からのお問い合わせが多く、和紙なのにコンパクトに折りたためて”かんたん”に持ち運べ73メートルのパノラマで表現できる画材は世界に類似品がないそうです。しかも裏面に染み出ない機能は現場の防汚対策としても歓迎されています。
●受賞歴:約3年前に『御朱印帳 蛇腹和紙』を日本で初めて発売。日本ものづくり会議、日刊工業新聞社主催の2019年度超モノづくり部品大賞を受賞。蛇腹和紙部分を日本で初めて機械量産化に成功した功績を高くご評価いただきました。
https://award.cho-monodzukuri.jp/award2019/2019life-related/#section1
『御朱印帳蛇腹和紙ライト』開発の背景
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★軽さ★ (light) と地球のミライに
★光★ (light) を求めて
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
古来より、本文の蛇腹和紙を手作りするには、大変な労力が必要でした。
そこで3年前に早和製本では機械化に成功。47都道府県への出荷目標も達成。新型コロナ期だからこそ、休業よりも挑戦を選択し『御朱印帳蛇腹和紙ライト』を開発しました。
初代開発当時は、後発メーカーとして機能面を優先するあまり高スペックとなり、一般的な製品よりは少し重く、少し分厚い『御朱印帳蛇腹和紙』でスタートを切りました。発売以降は想定外のご注文で、お客様の懸案だった納期の心配がなくなり、部品が‟かんたん”に購入でき、表紙を取り付けるだけで完成する便利さが全国に受け、出荷は毎月伸び続けておりました。
しかし、
新型コロナの影響から、御朱印巡りは停滞し、これを機に+アルファへの取り組みを考えた結果、最もご要望の多かった軽量化に取り組むことになりました。墨が染み出ない現象を再検証し、必要以上の部分を排除した結果、軽量化に成功。SDGsに貢献する企業の責務は、メーカー本位ではなく、お客様目線のモノづくり思考が必要と判断。過剰品質から、適正品質に見直す勇気こそ、未来を創造できるのではないか!と二代目『御朱印帳蛇腹和紙ライト』を開発いたしました。
★紙のランクを落とさず110g/平米を維持。品質の良い四国伊予産地の奉書紙を採用、書き味は変わりません。もちろん、墨が裏面に染み出ません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新製品 大判50冊相当 12,770円税込。
【 本文一冊あたり@255.4円税込 】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今後大判25冊タイプ、小型50冊,25冊タイプは順次発売予定。下記の関連動画をご参照ください。
<注意>
※1:両面貼り合わせ済みの為、掛け軸や額装等への二次利用はできません。
※2:原紙メーカーの合格品ですが和紙特有の木材片、木屑、黒点を含む場合がございます。
※3:生産工程上1箱に最大2カ所の切断箇所が含まれる場合がございます。この
場合は別途1冊分を補充しております。
※4:折り目には撥水効果はございません。墨は染み出ます。
※5:初代『御朱印帳蛇腹和紙』は在庫無くなり次第終売予定になります。
※6:二代目『御朱印帳蛇腹和紙ライト』は無料サンプルで事前に品質確認ができます。
★最後までお読みいただき幸甚に存じます。京都吉祥院から早和製本株式会社 一同★






企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ