世界文化社が2021年4月16日(金)に刊行した書籍『京都 古民家カフェ日和』は、京都本大賞実行委員会が主催する「京都ガイド本大賞2021」において、リピーター賞を受賞いたしました。

地元・京都の書店員が自信をもっておすすめする「京都ガイド本大賞2021」リピーター賞受賞!
「京都ガイド本大賞」は、数多く出版されている京都ガイド本の中から、地元書店員の投票によって選出されます。このたび、書籍『京都 古民家カフェ日和』は、多くの書店員の皆様の支持を受け、京都のコアファンにお薦めする「京都ガイド本大賞2021」リピーター賞を受賞いたしました。
何度でも訪れたい、裏路地に息づく京都古民家カフェの物語

本書では、築200年にもなる茅葺屋根の家から、築50年の昭和住宅まで、京都の魅力あふれる古民家カフェをご案内します。幾多の人の手に守られながら、京都という街に流れ続ける<時>を記憶してきた建物と、店主との出会い、お店のコンセプトなど、古民家の息づかいを感じるストーリーを、喫茶写真家の川口葉子さんが繊細な文章で紹介。初めて京都観光をする方のみならず、何度も京都に訪れるコアなファンや、地元の方にも楽しんでいただける一冊です。

<著者・川口葉子さん 受賞コメント>

世界文化社公式noteにて『京都 古民家カフェ日和』本文を公開中!
■清閑なお茶の時間に感じる 築百年の民家の息吹/冬夏
https://note.com/delicious_web/n/n71972c69a4d9
■江戸時代に建てられた大徳寺の寺侍の家
https://note.com/delicious_web/n/n01474544efd7
<著者プロフィール>
川口葉子(かわぐち ようこ)
ライター、喫茶写真家。全国2,000軒以上のカフェや喫茶店を訪れてきた経験をもとに、多様なメディアでその魅力を発信し続けている。著書に『東京 古民家カフェ日和』(世界文化社)、『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『東京の喫茶店』(実業之日本社)他多数。
<目次>
第1章 お茶の香りを聞く
第2章 暮らしの記憶
第3章 旅人の記憶
第4章 コーヒーの時間
第5章 甘い歳時記
第6章 出会いと再発見の場所

<刊行概要>
『京都 古民家カフェ日和』
■発売日:2021年4月16日(金)
■定価 :1,650円(税込)
■発行 :株式会社世界文化ブックス
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418202153
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ