【祝10周年】『文房具屋さん大賞2022』発表! 大賞はサクラクレパス「ボールサイン iD プラス」 プロが選んだ最新アイテム549点が登場

2022年2月10日

株式会社扶桑社

2013年にスタートし、今年で10周年を迎えた『文房具屋さん大賞』。全国の有名文房具店12社から、“文房具のプロ”である売り場の店員さんを審査員として迎え、ここ1年で新発売された商品の中から「自腹でも買いたい!」という文具を厳正に審査。その“現場の声”をもとに、最高の逸品を表彰するのが『文房具屋さん大賞』です。

本書では、「大賞」のほか「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」、そして「書く・消す」「収納」「伝える・残す」「つける・留める・切る」の「部門賞」を設け発表。注目の新商品がズラリと並ぶなか、誰よりも真剣に文房具と向き合う「文房具屋さん」が太鼓判を押したアイテムはいったいなんなのか……?

最新文房具の頂点が決まる! 2022年の大賞に輝いたのは……

ここ1年に発売された全世界の文房具から今回ノミネートされた文房具はなんと約1600点! 大賞を受賞した文房具をさっそくご紹介します。惜しくも大賞は逃すも審査員を唸らせた「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」にも注目です。

【大賞】究極の筆記を実現する段違いのこだわりが宿る逸品

フォーマルな「ピュアブラック」、スマートな「ナイトブラック」、上品な「フォレストブラック」。同じブラックでも気分によって繊細な違いを楽しむのが文具通の醍醐味。黒インクに選択肢という新しいアイデア、書きやすさにスタイリッシュさをプラスしたデザインが評価され見事「大賞」を受賞!

サクラクレパス『ボールサイン iD プラス』
価格:385円

【デザイン賞】障がい者の声から生まれた優しい気遣いのシート

罫線は太・細交互とあみかけの2種類から選べる。どちらも行の識別のしやすさにポイントを定めて開発された独自の罫線。障がい者へのアンケートとヒアリングを重ねて辿りついたカラーバリエーションや用途を制限しないデザインなど、細部にわたるこだわりが評価された。

大栗紙工『まほらシート』
価格:396円

【機能賞】紙ケースから進化してより使いやすく

消しゴムにフェライト(鉄粉)が練り込まれており、消しクズを磁石で集められる。キャップを閉じると磁力がOFFになり、集めた消しクズがキャップの中に落ちる仕掛け。楽しみながら消しクズを回収でき、机の上が散らからないという消しゴムの進化に審査員が驚嘆!

クツワ『マ磁ケシ』
価格:550円

【アイデア賞】重量・重心バランスを調整できるシャーペン

金属製とシリコン製の内グリップが付属しており、パーツを自由に組み替えて自分にピッタリの重量・重心バランスを設計できる。組み合わせ方は全部で8通りあり、シャーペンの定番ブランド「ドクターグリップ」によるこの革命的モデルが「アイデア賞」を制した。

パイロット『ドクターグリップ CL プレイバランス』
価格:770円

気になる受賞アイテムの詳細はぜひ本書でご確認ください! そのほか文房具コメンテーターの「超個人的文房具大賞」や進化する「知育文具」などもりだくさん。最新文具の魅力をお楽しみください。

●マニア魂が炸裂する文房具企画
▽審査員が個人的に推したい逸品
▽文具王・高畑正幸らブング・ジャムのトレンド総括
▽文具コメンテーターの「ここ10年のNo.1」文房具
▽文房具の力で楽しく学ぶ!「知育文房具大作戦」
▽受賞商品を679名様にプレゼント

◆審査員店一覧(※五十音順)
石丸文行堂、オフィスベンダー、くまざわ書店、コーチャンフォー、蔦屋書店カンパニー、東急ハンズ、ナガサワ文具センター、ノベルティ研究所、丸善ジュンク堂書店、有隣堂、ヨドバシカメラ、ロフト

◆「文房具屋さん大賞」公式サイト
https://www.fusosha.co.jp/special/bunbougu/

書誌情報

『文房具屋さん大賞2022』
発売:2022年2月12日
定価:935円(本体850円+税)
判型:AB版
ISBN:978-4-594-61830-8

●購入リンク
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4594618308
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17028046/

本書に関するお問い合わせ

株式会社扶桑社 宣伝PR宛
senden@fusosha.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ


データ提供:PR TIMES

 本コーナーは、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体などのニュースリリースを原文のまま掲載しています。文化通信社が、掲載している製品やサービス等の購入や利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。