文京区立森鴎外記念館
大正11(1922)年7月9日午前7時に、森鴎外は60歳で生涯を閉じました。当記念館では、親友賀古鶴所(かこつるど)に託した鴎外の遺書、死の間際まで医者や薬を避け続けた鴎外の信条を裏付ける資料、鴎外に哀悼の意を表した文学者の寄せ書き資料などを、鴎外忌(7月9日)のある7月1日(金)~31日(日)まで展示します。鷗外が投げかけた遺言書の意味は?多くのご観覧をお待ち申し上げます。
文豪・森鴎外は今年2022年に没後100年を迎えます。鴎外は生前3通の遺言書を遺しており、最後の遺言状は鴎外が亡くなる7月9日の3日前の7月6日に、鴎外が唯一無二の親友として信頼していた、賀古鶴所(かこつるど)の筆記によって作成されました。
「死ハ一切ヲ打チ切ル重大事件ナリ~余ハ石見人森林太郎トシテ死セント欲ス~墓ハ森林太郎墓ノ外(ホカ)一字
モホル可(ベ)カラズ」という、鴎外のある覚悟が記された、「鴎外の最後の作品」とも言える遺言です。
遺言書 鷗外口述賀古鶴所筆記 1922(大正11)年7月6日付
哀悼寄書 1922(大正11)年7月11日
7月9日から11日まで、鷗外の通夜が居宅・観潮楼で行われました。11日の通夜には、賀古鶴所、永井荷風、与謝野寛、連名の通知状により、多くの文学者が出席しました。この寄書はその夜に書かれたもの。右上の漢詩は、鴎外が日清戦争時に友人の市村瓚次郎に宛てたもので、萩野由之と市村が書き写し、黒木安雄が由来を記しています。
○頭書-山根武亮(陸軍中将、男爵) ○鷗外・漢詩-萩野由之(国文学者)、市村瓚次郎(東洋史学者)、黒木安雄(漢学者、書家) ○短歌-北原白秋、平野万里、与謝野寛、佐佐木信綱(いずれも歌人)
○画-久保田米斎(日本画家)、石井柏亭(洋画家)、山本鼎(洋画家)
○その他署名等-浜野知三郎(漢学者)、永井荷風(小説家)、小山内薫(演出家)、吉井勇(歌人)、内田貢(魯庵/評論家、翻訳家)、西山吟平(三味線奏者)、鈴木春浦(劇評家)、小島政二郎(小説家)、姉崎正治(宗教学者、評論家)、鈴木三重吉(小説家)、芥川龍之介(小説家)
その他、今年は「鴎外筆 賀古鶴所宛書簡 1922(大正11)年5月26日付」を展示しています。書簡には、体調を崩していた鴎外が医者の診察を拒む理由を伝えています。病状を知れば平静ではいられないことや、静養のために職を辞して考証『元号考』の執筆をやめても、延命できるかは不明であると記されています。
その他情報
7月31まで、都内17カ所の書店で「森鴎外関連書籍ブックフェアおよびスタンプラリー」を開催中!
最大100冊の森鴎外に関する書籍が揃っており、3店舗巡った方にオリジナルバッグをプレゼントしています。
詳しくは当館HPをごらんください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
文京区立森鴎外記念館 2022年生誕160年没後100年記念7月9日(土)鴎外忌に遺言書、関連資料を展示!
プレスリリース |
2022年6月24日
データ提供:PR TIMES
本コーナーは、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体などのニュースリリースを原文のまま掲載しています。文化通信社が、掲載している製品やサービス等の購入や利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。