8/1の発売から即、全国10書店以上で売上ランキング1位を記録!
実業家堀江貴文氏と当社代表荒木賢二郎による書籍『堀江貴文のChatGPT大全』が、8月1日発売からいきなり全国の大手書店で売上ランキング1位を獲得、全国で大変な反響となっておりますことをお知らせ致します。

【日本全国で爆売れ中!第1位】
ジュンク堂書店 大阪本店 総合1位(7月30日~8月5日)

紀伊國屋書店 札幌本店 総合1位(7月31日~8月6日)

紀伊國屋書店 福岡本店 総合1位(7月31日~8月6日)

紀伊國屋書店 梅田本店 総合1位(8月7日~8月13日)
※写真準備中
丸善 日本橋店 ビジネス書1位(7月27日~8月2日)

ブックファースト 新宿店 ビジネス書1位(7月30日~8月5日)

啓文堂書店 渋谷店 ビジネス書1位(7月30日~8月5日)

三省堂書店 名古屋本店 ビジネス書1位(7月30日~8月5日)

丸善 仙台アエル店 ビジネス書1位(7月31日~8月6日)

三省堂書店 有楽町店 ビジネス書1位(7月31日~8月6日)

※他、全国の書店で総合・ビジネス書ランキングで多数の1位獲得
【読者からの声】
※書籍購入者サポートLINEオープンチャットより抜粋
・『ChatGPT大全』を拝読し、ケアプランの作成をChatGPTに任せることが可能だと感じています。
・存在こそ知っていたものの、活かし方が全く分かりませんでしたが、本書を読んで何だか可能性にワクワクして、徹夜でいじりまくっています。
・最近20冊くらいChatGPT関連書籍読んでいますが、この書籍は余計なこと説明せずに、いろんな方の使い方が素直にまとまってるので、いざ使おうって人に参考になると思いました。やっぱりプロンプトのテンプレが直球で役に立ちそうです。
・大川さんの章を読んでからChatGPTにカジュアルに話しかけれるようになり、会話を楽しんでます
・本とても楽しく拝読させて頂きRTもさせて頂きました。タノメルキャリアスクールとても気になり入るのも今かな?と思って
・目からウロコの情報満載でした!読んで終わりではなく、ChatGPTをガンガン使いこなしてていきます!
・昨日、2時間くらいで全部読み終わりました。今日は、2回目読み直しています。チャットGPT子育てしてみようと思います。
・読みました!改めてChatGPTが来ることを確信しました!本書のなかでChatGPTを音声入力で利用されてる方を拝見しました。
・読了。最初の3人とさいとう議員、あとは最後の荒木さんとこが特におすすめ!
【書誌情報】
タイトル:堀江貴文のChatGPT大全
著者:堀江貴文、荒木賢二郎
価格:1500円+税
仕様:A5判並製、248P、オール2色
発売日:2023年8月1日
ISBN:9784344041592
Cコード:C0034(経営)
【本リリースに関する取材などお問い合わせ先】
書籍の一部公開・著者への取材などお気軽にご連絡ください。
また、「9/2開催出版記念イベント(渋谷)」へのメディア取材も歓迎します
出版記念イベント詳細
https://horiexpo01.peatix.com/
テレワーク・テクノロジーズ株式会社
〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目8-7
福岡ビル6階 xBridge-Tokyo内
050-5375-2183(担当:荒木)
ux@telewor.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ