【決算】小学館、広告のブランドビジネス化など進む 相賀専務「前向きに捉えている」
小学館の第83期(20・3・1~21・2・28)決算は減収増益となったが、相賀信宏専務は本紙取…続き

小学館の第83期(20・3・1~21・2・28)決算は減収増益となったが、相賀信宏専務は本紙取…続き
小学館は5月19日、新企画発表会をオンラインで開催し、4月14日に発売した新刊『こども六法NE…続き
小学館は5月19日に開いた新企画発表会で、生物図鑑の世界に入り込むような体験ができる施設「ZU…続き
小学館の第83期決算(20・3・1~21・2・28)は総売上高943億1600万円(前期比3.5%減)、経常利益72億…続き
講談社、集英社、小学館の出版社3社は5月14日、出版流通の新会社設立に向けて、大手総合商社の…続き
小学館は4月20日、第3回「警察小説大賞」の受賞作を直島翔「転がる検事に苔むさず」に決定した。…続き
『サッカー日本代表版』発売 『国語辞典』『漢字辞典』とも 平素より小学館の出…続き
小学館は12月9日、ネット連載で人気となったマンガ『鬼の子』(ながしまひろみ、全2巻、フルカラ…続き
小学館は9月10日、第69回「小学館児童出版文化賞」の最終選考会を行い、受賞作を村山純子氏の「さわるめいろ」シリーズ(…続き
小学館は8月21日、第2回「日本おいしい小説大賞」の大賞受賞作が幸村しゅう「私のカレーを食べて…続き