第35回扶桑会総会 報奨金額引き上げなどを発表 大垣会長が経産省パブコメへの対応呼び掛け
扶桑社の特約書店会「第35回扶桑会総会」が10月8日、東京・港区の八芳園で開かれ、会員書店など約100人が出席。『ES…続き

扶桑社の特約書店会「第35回扶桑会総会」が10月8日、東京・港区の八芳園で開かれ、会員書店など約100人が出席。『ES…続き
日経BP マーケティングは11月5日14時から、書店向けの企画説明会をオンラインで開催する。テーマは「来年以降の動向は…続き
経済産業省が設置した大臣直属の書店振興プロジェクトチームは10月4日、「関係者から指摘された書店活性化のための課題(案…続き
日本出版販売株式会社と日販グループの中三エス・ティ株式会社は9月13日、東京・台東区の東京都立産業貿易センター台東館で…続き
NPO法人本の学校は10月27日、東京・千代田区の専修大学神田キャンパス7号館で「出版シンポジウム2024 in 東京…続き
篠原哲雄監督が手掛けた映画『本を綴る』が10月5日(土)から全国で順次公開される。篠原監督は、2022年に東京都書店商…続き
東洋経済新報社は『会社四季報』や『週刊東洋経済』という従来型メディアに加え、デジタル展開することで、事業を成長させてき…続き
独立系書店が生き延びるための〝ウリ〟やノウハウを紹介する連載第8回。東京都北区のUR敷地内にある商店街で、BE BOO…続き
丸善ジュンク堂書店は10月下旬、福岡県北九州市の商業施設「リバーウォーク北九州」3階に、書籍と文具を取り扱う「丸善 リ…続き
株式会社紀伊國屋書店、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)、日本出版販売株式会社(日販)が出版社との直…続き