光和コンピューター 「IT導入補助金2023」支援事業者として採択 電子書籍売上・印税管理「PUBNAVI」も登録
光和コンピューターはこのほど、経済産業省のIT導入補助金(令和3年度補正予算「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補…続き

光和コンピューターはこのほど、経済産業省のIT導入補助金(令和3年度補正予算「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補…続き
株式会社世界文化ホールディングスは、販売管理や資材原価管理などに光和コンピューターの「出版ERP」を利用しているが、販…続き
自然科学書を発行する共立出版株式会社は、このほど光和コンピューターの「出版ERPシステム」を導入し、販売・在庫管理など…続き
光和コンピューターは2020年夏にセルフレジシステムをリリースしたが、これまでに書店6法人で42台が稼働。全国で230…続き
出版物の巣ごもり需要が終息し、売れ行きの落ち幅が大きくなる中で、ロシアのウクライナ侵攻などの影響で電気代をはじめとした…続き
実用書で知られる株式会社西東社は、かつて中心だった常備による販売手法から、書籍1点1点を書店に…続き
辞書の出版で知られる株式会社三省堂は、光和コンピューターの出版ERPシステムを導入することで、本の企画から販売、印税支…続き
株式会社パイ インターナショナルは今年、初のコミック単行本を刊行したが、直ちに重版と好調なスタートを切った…続き
光和コンピューターは12月20日、文化通信社の取締役社長・星野渉氏をファシリテーターとして招き、第31回光和出版セミナ…続き
大月書店はこのほど光和コンピューターの出版ERPシステムを導入し、作業の時間短縮や効率化を実現した。『マルクス・エンゲル…続き