パブリ 図書館営業代行など出版社にサービス提供 安価のDM発送や蔵書データ欠本提案などで販促
昨年12月に創業した株式会社パブリは、出版社に向けて図書館への出版営業代行や発送業務受託などを提供する。代表取締役の藤…続き

昨年12月に創業した株式会社パブリは、出版社に向けて図書館への出版営業代行や発送業務受託などを提供する。代表取締役の藤…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は、昨年10月から開催してきた「書店・図書館等関係者における対話の場」での議論の内容を…続き
秋の読書推進月間「BOOK MEETS NEXT」期間中に京都で開かれた「KYOTO BOOK…続き
大日本印刷(DNP)は10月16日、全国の図書館に向けて、RFID(ICタ…続き
ふたば書房(京都市・洞本昌哉社長)は10月3日、滋賀県草津市のJR南草津駅前にある商業施設「フェリエ南草津」2階に、書…続き
ポプラ社は6月、人気作家・原田ひ香さんの最新刊『図書館のお夜食』を刊行した…続き
日本では、全国の公共図書館と学校図書館に対する蔵書供給を、株式会社図書館流通センターなど専門事業者が担っていることが多…続き
図書館等公衆送信で利用できる著作物の規定がこのほど固まった。図書館等公衆送信補償金管理協会(SARLIB)のガイドライ…続き
文化通信社は、4月29日から「こどものための100冊」キャンペーンを開催している。配布する冊子「こどものための100冊…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は、政府が出版や書店を支援している韓国の状況を調査するため、4月24日から26日の期間…続き