講談社、集英社、小学館が戦略的業務提携 雑誌コンテンツ使った新サービス創出へ
講談社、集英社、小学館の3社は4月15日、総合誌面制作プラットフォーム「MDAM(エムダム)」を基盤に雑誌コンテンツを…続き

講談社、集英社、小学館の3社は4月15日、総合誌面制作プラットフォーム「MDAM(エムダム)」を基盤に雑誌コンテンツを…続き
毎日新聞社は4月11日、自社で所蔵する明治初期の多色刷り版画「錦絵新聞」を、日本最大規模のデジタル写真データベース「毎…続き
PHP研究所と日本出版販売(日販)、大日本印刷(DNP)は共同で、デジタル印刷技術(POD)を利用して文庫、新書を小ロ…続き
大日本印刷(DNP)は3月10日、コミックを中心としたコンテンツの創出・制作、各種データへの変換を一貫して支援する「M…続き
2021年より提携し出版流通改革に取り組む大日本印刷とトーハンは3月10日、東京都北区にあるD…続き
大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂およびトゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「hon…続き
丸善ジュンク堂書店などの書店チェーンと、ネット通販や電子書籍を手がけるハイブリッド総合書店「h…続き
大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂およびトゥ・ディファクトと共同で運営するハイブ…続き
光村図書出版は10月29日、神奈川県相模原市教育委員会、ネットワンシステムズ、大日本印刷(DN…続き
大日本印刷株式会社(DNP)は10月18日、武蔵野美術大学と共同で、未来の読者をつくる仕掛けづくりに向けて、産学連携に…続き