小学館、計画販売『神様のカルテ3』第2次申し込みで累計22万部に
小学館は『神様のカルテ3』(夏川草介著)を同シリーズでは初の計画販売制で8月8日に初版15万5000部で発売したが、好…続き

小学館は『神様のカルテ3』(夏川草介著)を同シリーズでは初の計画販売制で8月8日に初版15万5000部で発売したが、好…続き
小学館は7月27日、第19回小学館ノンフィクション大賞の最終選考会を開催、大賞は山口由美「R130―♯34封印された写…続き
講談社と小学館は6月1~28日、デジタルコミックの共同フェア「講談社×小学館 6月はデジタルコミック月間」を開催する。…続き
小学館は5月24日、第74期(11・3・1~12・2・29)定時株主総会を開催。売上高は1079億9100万円、前期比…続き
小学館はイーブックイニシアティブジャパンと、文芸書を中心とした一般書籍を電子書籍として提供することに合意、その第一弾と…続き
小学館は3月13日、同社の『くらべる図鑑』シリーズが累計100万部を超えたと発表した。 09年発売の『くらべる図鑑…続き
小学館は3月31日、小学生向け不定期シリーズ「小学館の学習ムック」の刊行を開始する。同社は学年誌のうち『小学3年生』か…続き
小学館が1月12日に初版5万部で発売した創業90周年記念企画『あんぽん 孫正義伝』が、即日5万部を増刷し累計10万部と…続き
小学館は1月6日、「小学館の図鑑NEO」シリーズ(17冊)が累計500万部を突破したと発表した。 02年に創刊した…続き