日販、鶴田社長が制度改革に意欲 「今年は積極的に立ち上げてい
日本出版販売は1月11日、東京・駿河台の本社で「新春を祝う会」を開き、鶴田尚正社長は今年、業界の取引制度改革に取り組む…続き
![](https://www.bunkanews.jp/wp-content/themes/bunkanews/images/logo.jpg)
日本出版販売は1月11日、東京・駿河台の本社で「新春を祝う会」を開き、鶴田尚正社長は今年、業界の取引制度改革に取り組む…続き
日販調査による年末年始(12月29?1月3日)の書店売上は合計で前年同期比5.6%増になった。年末は前年が首都圏の雪な…続き
日本出版販売は1月5日、東京・御茶ノ水の本社で始業式を行い、鶴田尚正社長は以下のように年頭あいさつを行った。&nb…続き
日販は2月22、23日、第42回となる「日販マネジメントセミナー」を東京・東陽のホテルイースト21東京で開催する。…続き
日販海外流通視察団(団長 橋昌利専務取締役)の総勢13人は11月22日?28日、台北・香港・上海を訪問し、書店流通視察…続き
雑誌にとって重要な販売チャンネルになっているコンビニエンスストア(CVS)だが、ローソン、ファミリーマート、サークルK…続き
日販58期上半期(05.4.1~05.9.30)は減収、減益となったが、特別利益4億9100万円、特別損失10億650…続き
日本出版販売の鶴田尚正社長は11月10日、宮城・秋保温泉のホテル佐勘で行われた第1回東北日販会総会あいさつで、上半期決…続き
日本出版販売の子会社で、日本コンテンツの中国での出版コーディネイトを行っている北京書錦縁咨詢有限公司は9月24日に、北…続き
日本出版販売が読書推進の一環として力を入れているラジオ放送「絵本の時間 おはなしマラソン」は、九州地区で福岡のKBC九…続き