日記・手帳ディスプレイコンクール最優秀賞受賞店 WAY書店 TSUTAYA岩出店「前年超え果たしたい」
WAY書店TSUTAYA岩出店(和歌山県岩出市)は、2020年度日記・手帳の展開において、これ…続き

WAY書店TSUTAYA岩出店(和歌山県岩出市)は、2020年度日記・手帳の展開において、これ…続き
高橋書店の2020年版「日記・手帳店頭展開コンクール」で、旭屋書店池袋店(東京・豊島区)が大賞…続き
教養文庫シリーズを持つ出版社6社共同で、毎年実施しているフェア「チチカカコヘ」――。第7回とな…続き
来年1月から始まる2021年版の日記・手帳。その展開が全国の書店店頭で始まっている。昨年発売の…続き
有志出版社で構成する書店向けWeb商談会実行委員会(実行委員長=パイ インターナショナル・三芳…続き
丸善ジュンク堂書店は9月26日から5日間、丸善雄松堂と大日本印刷との共催で、書店店頭と連動したオンラインイベント「MA…続き
メドフェアは9月30日、東京医科歯科大学生活協同組合と提携して、研修医向け医学書の販売促進用P…続き
コンピュータ出版販売研究機構(略称CPU)は10月8日、書店担当者、書店本部仕入担当者、販売会…続き
文化通信社はこのほど、2021年4月から総額表示が義務づけられることに対する出版社の対応などを緊急調査した。現時点では…続き
創業42周年を迎えた八重洲ブックセンターは9月18~30日までの13日間、全店舗で「八重洲ブッ…続き