【続報】小学館 デジタルが広告収入の50%弱に拡大
小学館の第84期決算は77期以来7期ぶりに総売上高が1000億円を超え、当期利益は4期連続の黒字となった。雑誌部門以外…続き

小学館の第84期決算は77期以来7期ぶりに総売上高が1000億円を超え、当期利益は4期連続の黒字となった。雑誌部門以外…続き
大日本印刷傘下でハイブリッド型総合書店「honto」を運営するトゥ・ディファクトは6月8日、12期決算を公告した。当期…続き
実業之日本社の第116期(2022年1月期)決算は、単体の純売上高29億3900万円(前年比0.4%減)とほぼ前年並み…続き
日販グループホールディングスは6月2日、東京・千代田区の同本社で2021年度(21年4月30日~22年3月31日)決算…続き
勁草書房は6月2日、第53期決算公告を公表した。当期純利益は5400万円だった。直近5期では最高だった。現預金などが含…続き
秀和システムは6月1日、第41期決算を公表した。当期純利益は1億5500万円だった。現預金や売掛金が含まれる流動資産は…続き
小学館は5月26日に定時株主総会を開き、第84期(2021・3・1~22・2・28)決算と相賀信弘専務が代表取締役社長…続き
ワン・パブリッシングは4月5日、設立初めての通期決算(第2期)を開示した。当期純利益は93万円だった。現預金が含まれる…続き
ハースト婦人画報社は4月1日、第33期決算を公表した。当期純利益は前期比5.3倍の15億4300万円(前期は2億910…続き
オーム社は2月18日、第132期決算を公表した。当期純利益は4億1500万円で前期比1億2500万円増だった。売掛金な…続き