河出書房新社×三省堂 書店応援企画でコラボ 、「生物の進化大事典VS大図鑑」フェア実施へ
河出書房新社と三省堂はこのほど、コロナ禍の影響を受けている書店の応援企画として、拡材と実売報奨…続き

河出書房新社と三省堂はこのほど、コロナ禍の影響を受けている書店の応援企画として、拡材と実売報奨…続き
河出書房新社はこのほど、コロナ禍で影響を受けている書店の応援企画として「大人の塗り絵シリーズ」…続き
河出書房新社は2019年10月29日から刊行している『完全版 ピーナッツ全集 スヌーピー195…続き
河出書房新社の『池澤夏樹=個人編集 日本文学全集』全30巻が2月25日取次搬入の角田光代訳『源…続き
河出書房新社は、諜報機関の個人情報収集を暴露して世界的な話題になった〝スノーデン事件〟の当事者エドワード・スノ…続き
10月から刊行が始まる『完全版ピーナッツ全集 スヌーピー1950~2000』(河出書房新社)の全巻予約が好調で、2…続き
河出書房新社は11月1日「本の日」に合わせて、「『文藝別冊シリーズ』を買って図書カードをもらおう!」キャンペー…続き
東京都書店商業組合は10月2日、東京・千代田区の書店会館で10月定例理事会を開催し、「読者謝恩図書カード」協賛版元から…続き
教養文庫を発行する出版社6社による共同フェア「チチカカコヘ」は6年目を迎え、フェアテーマ「学び直しの教養」のも…続き
河出書房新社は5月29日、東京・千代田区の出版クラブで「2019年度企画説明会」を開き、19年下半期の主要企画について…続き