活字議連・学校図書館議連 「書店活性化へ向けた共同提言報告会」開催 講談社と読売新聞が報告
活字文化議員連盟と学校図書館議員連盟は4月24日、「活字文化議員連盟総会および書店活性化へ向けた共同提言報告会」を参議…続き

活字文化議員連盟と学校図書館議員連盟は4月24日、「活字文化議員連盟総会および書店活性化へ向けた共同提言報告会」を参議…続き
本屋大賞実行委員会は4月9日、東京・港区の明治記念館で発表会を開き、2025年本屋大賞は阿部暁子『カフネ』(講談社)が…続き
一生懸命つくった本をもっと知ってもらいたい、もっと売りたいと悩む出版社や編集者は多い。そんな彼らから引っ張りだこなのが…続き
講談社は2月20日、第86期(2023・12・1~24・11・30)の決算を発表した。売上高1710億3800万円(前…続き
西武新宿線・都営大江戸線中井駅前に店舗を構える伊野尾書店は2月8日、講談社が昨年12月に刊行し…続き
講談社と読売新聞グループ本社は2月7日、書店の活性化へ向けた提言を共同で発表。「書店向けキャッシュレス決済手数料の引き…続き
文化通信社は2024年12月20日、「ギフトブック・キャンペーン」2025をスタートした。同キャンペーンに合わせて制作…続き
野間文化財団主催の野間四賞の贈呈式が12月17日、東京都内のホテルで開かれ…続き
講談社は11月18日搬入で、野﨑まど氏による最新刊『小説』を刊行した。『バビロン』や『HELLO …続き