11月1日「本の日」 今年は「ギフトブックキャンペーン」など実施、出版社説明会で表明
「本の日」実行委員会は今年も、11月1日の「本の日」を中心に、書店の来客・販売促進につながるキャンペーン活動を展開する…続き

「本の日」実行委員会は今年も、11月1日の「本の日」を中心に、書店の来客・販売促進につながるキャンペーン活動を展開する…続き
▽取締役(監査役)山口由佳子▽監査役 渡邊芳樹〈税理士法人渡邊芳樹事務所〉▽執行役員編集統括(「文化通信」編集長)増田…続き
文化通信社は6月25日、オンラインセミナー「ポプラ社が提案する出版構造改革の試み―返品減・実売増書店粗利アップを現した…続き
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「緊急事態宣言」の解除が発表される中、いまだ予断を許さない状…続き
文化通信社は5月20日、第4回緊急オンラインセミナー「来店者増加で入場制限も実施、今野書店から…続き
文化通信社は新型コロナウイルスの影響が広がる中、緊急オンラインセミナーとして、5月1日に公認会…続き
文化通信社は4月27日、〈緊急オンラインセミナー〉「緊急事態宣言下、問われる地域書店の役割と課…続き
文化通信社は、増刊「B.B.B」2019年11月4日付「10代の君たちに贈る〝生きる〟本特集」…続き
文化通信社は2月3日、東京・中央区の銀座ユニークカンファレンスルームで、第19回文化通信フォー…続き
文化通信社は12月6日、第17回文化通信フォーラム「サイボウズが出版事業に見出した可能性」をサ…続き