本の街・神保町を世界に 産学官連携で魅力発信 第2回シンポジウム開催
日本の出版文化を東京・神保町から世界に向けて発信していくことを目的に結成された「神保町文化発信会議」は1月22日、東京…続き

日本の出版文化を東京・神保町から世界に向けて発信していくことを目的に結成された「神保町文化発信会議」は1月22日、東京…続き
出版社や書店、取次、広告会社など出版関連企業の幹部ら約350人を招いた「読…続き
「出版の街」として知られている東京・神保町の可能性を発展的に見直し、日本の…続き
「出版の街」として知られている東京・神保町の可能性を発展的に見直し、日本の…続き
文化通信社は7月13日、新聞業界と出版業界が連携・協力して活字文化の推進に…続き
文化通信社は7月13日、新聞界と出版界が連携・協力して活字…続き
活字文化議員連盟、学校図書館議員連盟は6月15日、公益財団法人文字・活字文…続き
新聞、出版業界とのつながりが深い活字文化議員連盟の新会長に上川陽子衆議院議員(自民党)が就任した。上川さんとは2008…続き
文字・活字文化推進機構(山口寿一理事長)と学校図書館整備推進会議(設楽敬一…続き
文字・活字文化推進機構と学校図書館整備推進会議は12月8日、「学校図書館図書等の整備・拡充を求める各界連絡会」を東京・…続き