東京・新宿区の同書店新宿南店7階「紀伊國屋サザンシアター」で
「PHP研究所様のデータ活用法と営業術」と題してPHP研究所第一普及本部総括課・河崎亮課長が講演するほか、「PubLi…続き

「PHP研究所様のデータ活用法と営業術」と題してPHP研究所第一普及本部総括課・河崎亮課長が講演するほか、「PubLi…続き
PHP研究所は07年12月28日の定時株主総会並びに取締役会で、岡田秋夫、星雄一両常務が専務に、永久寿夫、山崎至両取締…続き
書店新風会は12月14日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で例会を開き、第42回新風賞をPHP研究所の「女性の品格」(…続き
"日本出版販売は11月4日、07年年間ベストセラーを発表した。1位はPHP研究所の「女性の品格」で、単行本フィクション…続き
"トーハンは12月4日、07年の年間ベストセラーを発表した。集計期間は06年12月から07年11月で、4部門・8分野を…続き
リブロは今年6月から、新人作家の養成を目的に毎月1回夜2時間の「作家養成ゼミ」を東池袋店に併設する自営喫茶店「カフェ・…続き
PHP研究所は、iモード向け電子書籍サイト「PHPできる人の本棚」に続くクロスメディア戦略第2弾として、07年1月から…続き
"PHP研究所は11月、京都能率協会の協力で、京都・観光文化検定試験の実力診断ができる「京都検定合格NET」をスタート…続き
PHP研究所は4月20日、創設60周年を記念して「ビジネス新書」「Paperbacks(ペーパーバックス)」の2シリー…続き