コラム一覧

【つぶや記】2024年1月30日付2024年2月2日

 衝撃的な元日。1995年1月17日神戸市兵庫区での被災体験が蘇る。あれから29年、世の中ずいぶん発展した。平時には「備

【行雲流水】2024年1月23日付2024年1月22日

 某月某日  年末年始は〝安近短〟を極めた結果、毎年東京で過ごしている。 大晦日は、ポン友夫婦と届

【出版時評】2024年1月23日付2024年1月22日

書籍出版社の決断に期待  一般社団法人出版梓会の理事長が江草貞治氏(有斐閣)から下中美都氏(平凡社)に

【つぶや記】2024年1月23日付2024年1月22日

 1月1日に発生した能登半島地震は、おとそ気分を一瞬にして吹き飛ばしてしまう災害となった。時間が経つにつれ、地元の新聞販

【出版時評】2024年1月16日付2024年1月15日

「甲辰」波乱の幕開け  今年は新年会の多くが本格的に開催され、昨年までに比べて参加する人々も増えている

【つぶや記】2023年12月19日付2023年12月18日

 前回同様、色についてだけど、赤は注意せよという色であることはわかってる。そこで人間の感情を赤で表現したとすると、怒り、

【出版時評】2023年12月19日付2023年12月18日

いまこそ参考になる海外事情  当社が年間を通じて開催している書店店長セミナーに、紀伊國屋書店パシフィッ

【行雲流水】2023年12月12日付2023年12月11日

 某月某日  「ふるさと新聞アワード」の表彰パーティを上野・東天紅本店で開催。詳細は今週と後日の紙面に

【出版時評】2023年12月12日付2023年12月11日

若者に本を届ける取り組み  4年目となるギフトブック・キャンペーン冊子『先輩の本棚』2024の見本があ

【つぶや記】2023年12月12日付2023年12月11日

 ドラッグストアはあちらこちらにありますが、買いに行く店となると限定されることも少なくありません。ターミナル駅至近にある