【出版時評】「音羽」と「一橋」が手を組む2022年12月6日
出版業界のインフラとして定着した「出版VAN」は、1990年代初頭に出版社有志が構想を立ち上げ、講談社と大阪屋(現楽天…
出版業界のインフラとして定着した「出版VAN」は、1990年代初頭に出版社有志が構想を立ち上げ、講談社と大阪屋(現楽天…
NPO法人本の学校が「ブレストミーティング~本の価値、読者、そして地域とは~」を開催したが、この中で書店創業をテーマに…
こういう仕事をしている所為か、本などを読んで腑に落ちない記述を読むと、考え込むことがあります。今読み進めている新書は、…
某月某日 『味の手帖』新年号巻頭対談はプライベートでも仲の良い、宮内義彦さんと茂木友三郎さんのホス…
「秋深き隣は何をする人ぞ」芭蕉は旅行中体調を崩し、この句を詠み数日後に亡くなった。という情報がこの分野がいたって苦手な…
雑誌に依存してきた出版流通が立ち行かなくなるなか、今後目指すべき方向のひとつとして「ドイツモデル」が示されてきた。ただ…
某月某日 『味の手帖』巻頭「宮内義彦対談」に同席する。ゲストは富士フイルムの後藤禎一CEO。樹木希林さんの「・・・…
出版物の売れ行きは、出版科学研究所の調査でコロナ前の2019年と今年の上半期を比べると、紙と電子を合わせた販売額は8%…
自由民主党議員による書店議連は名称を「街の本屋さんを元気にして、日本の文化を守る議員連盟」に変更。参加する議員は大幅に…
稲庭、讃岐、五島、水沢、氷見…こだわり出汁に高級天ぷら付。一杯千円超えの高額うどんはさておき、一般的に「うどん」とは、…