【出版時評】目立った意外な組み合わせ2021年11月23日
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループで書籍購買データ分析サービス「DB Watch」を運営しているカタ…
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループで書籍購買データ分析サービス「DB Watch」を運営しているカタ…
先日話を伺った20 代の出版社社長。最初に就職した東京の企画編集会社は「副業必須」だったそうだ。入社2 年目から神戸の…
当社が12月に開始するギフトブックキャンペーンは昨年に続く企画だが、今回はそのもの自体が贈り物になる164ページの冊子…
訪ねた友人の会社を出た時はもう17:00 過ぎでもう真っ暗、かなり日も短くなってきた。国道1号線を上り始めて、ふと思い…
某月某日 『味の手帖』新年号の巻頭対談で茂木友三郎キッコーマン名誉会長と宮内義彦オリックス・シニアチェアマンと「新宿…
昨年末に世界最大の書籍出版社ペンギンランダムハウスが、米国4位の同業であるサイモン&シュスターを買収するというニュース…
そのaircraft carrier のスケールモデルキットがあれば、とかねて考えていました。実はキットはあったのです…
某月某日 京都新聞社に大西祐資社長を訪ねる。小社発行の「新聞人・出版人」には「毛鉤釣り、茶道、文楽、ゴルフ」と、相当…
かつてはベストセラーが出ると出版社営業部の電話が鳴り続け、部員は1日中その対応に追われた。そんな光景も過去のものとなろう…
「最近読書しますか?」というアンケートの回答に漫画が含まれると知って、そんな時代なのね。と憂いたけれど、かく言う私も漫…