コラム一覧

【行雲流水】2024年10月29日付2024年10月28日

 某月某日  食品業界の食いしん坊社長たちとベストシーズンのソウルに。空港から直行したのは鰻直焼きの店

【出版時評】2024年10月22日付2024年10月23日

商品特性による「買切り」「割引」の使い分け  ブックセラーズ&カンパニーは出版社と直接取引することで、

【つぶや記】2024年10月22日付2024年10月23日

 1980年代のドラマ『スクール・ウォーズ』がBSで再放送されています。当時ラグビーに興味のなかった私は今回が初見。とに

【出版時評】2024年10月15日付2024年10月16日

課題〝丸投げ〟でパブコメ?  経済産業省は書店振興プロジェクトチームがまとめた「関係者から指摘された書

【つぶや記】2024年10月15日付2024年10月16日

 長年抱く疑念。アイドルタレントがデビューのきっかけを「親戚が履歴書を送った」、「姉が勝手に…」のパターン。百歩譲って親

【つぶや記】2024年10月8日付2024年10月8日

 今年6月、三菱重工機械システムが新聞輪転機の生産を停止すると発表したことは、「新聞業界にとって非常にショッキングなニュ

【つぶや記】2024年10月1日付2024年9月30日

 畑の師匠が亡くなった。私が通う菜園では70代、80代のベテラン師匠に囲まれている。中でも、私が野菜を作り始めた当初、隣

【出版時評】2024年10月1日付2024年9月30日

イベントの季節  10月から11月は出版業界のイベントが目白押しになる。今年再開される東京の「書店大商

【出版時評】2024年9月24日付2024年9月24日

本の敵はNetFlix  文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、1カ月に本を1冊も「読まない」が