【出版時評】コミックに続く分野は?2020年3月9日
コミック市場は前年比12・8%増と大きく伸びた。電子コミックが29・5%増と3割拡大し、いよいよ紙の単行本と雑誌を合わ…
コミック市場は前年比12・8%増と大きく伸びた。電子コミックが29・5%増と3割拡大し、いよいよ紙の単行本と雑誌を合わ…
旧聞になるが、先月12 日、菅義偉官房長官が記者会見で品薄状態が続くマスクについて「24 時間生産などの態勢強化で毎週…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の方針が発表されたことで、多くのイベントや集会、会議などが中止ないしは延期になっ…
いまだからかどうか、その写真家の展示会はさほど混んでおらず、ゆっくりと鑑賞できました。お目当ての写真も、いつもよりもし…
某月某日 新型コロナウイルスの影響で出版・新聞業界のイベントが軒並み中止となっている。小紙・増田編集長がこれでは紙面…
会社のすぐそばに、あの日乃屋カレーの本店がある。甘さとスパイシーさの比率が絶妙な、トロォリとしたルゥがたまらない。更に…
新型コロナウイルスへの対策として、出版業界でも会合が中止、延期されるケースが目立っている。春は海外でのブックフェアも多…
某月某日 『味の手帖』巻頭の「宮内義彦対談」に同席する。ゲストはサキコーポレーションの創業者で今はソニーやオリックス…
国際子ども図書館の展示「絵本に見るアートの100年」を訪れた。展示より建物に会う目的であったが、思わぬ遠い昔へ翼を広げ…
日本出版インフラセンター(JPO)は、出版情報登録センター(JPRO)が3月に開設する書店向け「BooksPRO」の説…