【詳報・決算】小学館 デジタル・広告伸び増収増益体質に
小学館の第82期(2019・3・1~20・2・29)決算は、広告とデジタルの売り上げが伸びて前年に引き続き増収増益とな…続き

小学館の第82期(2019・3・1~20・2・29)決算は、広告とデジタルの売り上げが伸びて前年に引き続き増収増益とな…続き
西日本新聞メディアラボは5月19日、同社が提供する位置情報連動型スマホ広告サービス「LocAD+(ロカドプラス)」が、…続き
LINEは5月21日、同社が運営するスマートフォン向けニュースサービス「LINENEWS」で、…続き
ビデオリサーチは5月13日、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う生活者の状況について、調査した…続き
博報堂のプロジェクトチーム「博報堂シニアビジネスフォース」はこのほど、新型コロナウイルスの流行…続き
メディアドゥホールディングスは5月25日、自社で運営するメディア「Medicome!(メディカ…続き
オンラインメディア運営会社のイードが運営するメディア業界向けメディア「Media I…続き
政府の組織や地方自治体、大手企業のホームページ(HP)、地方紙などのニュースサイトとそっくりな偽サイトが5月以降、相次…続き
高まるメディア・報道の役割緊急時のリスクコミュニケーション 厚生労働省は…続き
新型コロナウイルスの感染が広がる中、その情報入手に「新聞」を利用するという人が増えていることが…続き