全国地方新聞社ふるさとブックフェア、平安堂長野店で開催
全国新聞社出版協議会に加盟する地方新聞社が出版する本を集めたブックフェア「全国地方新聞社ふるさとブックフェア」が3月4…続き
全国新聞社出版協議会に加盟する地方新聞社が出版する本を集めたブックフェア「全国地方新聞社ふるさとブックフェア」が3月4…続き
日本出版者協議会(出版協)は3月8日、東京・文京区の小石川後楽園涵徳亭で第5回定時総会を開催。2017年度は、講座・研…続き
「新聞読んで、何が悪い。」という刺激的なコピーを使った読売中高生新聞の新しいテレビCMが、3月から始まった。モデルの…続き
主婦の友社は3月8日、昨年12月に4万7800部で刊行した『ゆうゆう2月号増刊 豊かな人生を送るヒント』の販売実績がP…続き
新潮社は3月8日、芥川賞作家・又吉直樹さんの小説2作目「劇場」を一挙掲載した『新潮』4月号を3月7日に文芸誌としては異…続き
第60回全国学芸サイエンスコンクール(主催=旺文社、後援=内閣府、文部科学省、環境省)の表彰式が3月10日、東京・港区…続き
昨年1月に個人書店Titleを開業した辻山良雄氏と、一昨年の11月にやはり独立して書店、誠光社を開業した堀部篤史氏が3…続き
出版業界4団体で構成する出版再販研究委員会は3月7日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で「春の懇親会」を開き、相賀昌宏…続き
セブン&アイ出版が発行する女性月刊誌『saita(咲いた)』は3月7日発売の4月号からこれまでの「ママ誌」から「年齢軸…続き
LINEは3月8日、マガジンハウスと共同で、マガジンハウスの『Hanakoママ』編集部プロデュースで新メディア「てをつ…続き