複写権センター、4月から公益社団「複製権センター」に
社団法人日本複写権センター(JRRC、半田正夫理事長)は、公益法人制度の改革に伴い、4月1日から「公益社団法人日本複製…続き
社団法人日本複写権センター(JRRC、半田正夫理事長)は、公益法人制度の改革に伴い、4月1日から「公益社団法人日本複製…続き
産経新聞社が発行する競馬専門紙「競馬エイト」は4月6日発行分から、東西を統合した16pの全国版にリニューアルする。これ…続き
〈機構改革〉 ▼名古屋本社 ▽営業推進部に中日スポーツ販売課と普及事業課を置く ▽普及事業部を廃止し、同部…続き
文化庁の「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」で決まった「出版者の権利を認めた際の社会的・経済的影響の検証」…続き
東京堂は東京堂書店神保町本店を全面改装し、3月30日にオープンした。改装にあたって消費者調査を実施、その結果を踏まえて…続き
日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)は東日本大震災の被災地復興支援を目的に、12年版の手帳・カレンダー1冊の売…続き
一迅社は、『月刊コミックZERO―SUM』が今年で創刊10周年を迎えることから、「ZERO―SUMアニバーサリーイヤー…続き
今井書店グループ(鳥取県)の事業として活動を続けてきた「本の学校」は、このほど特定非営利活動法人(NPO)となり、出版…続き
出版デジタル機構は3月29日、東京・千代田区の学士会館で記者会見を開き、産業革新機構(INCJ)が総額150億円を出資…続き