出版科研 雑誌が1年ぶりに前年同月越え 7月書籍・雑誌販売額
出版科学研究所によると7月期の書籍・雑誌推定販売額は前年同月比3.9%増の767億1000万円となった。内訳は書籍が同…続き
出版科学研究所によると7月期の書籍・雑誌推定販売額は前年同月比3.9%増の767億1000万円となった。内訳は書籍が同…続き
日本出版販売株式会社(日販)は、日販グループで書店を運営するNICリテールズ株式会社の「あゆみBOOKS 杉並店」(東…続き
日本出版販売株式会社(日販)と同グループの株式会社ひらくが運営する入場料のある本屋「文喫 福岡天神」は9月1日、有料エ…続き
G.B.は8月23日搬入で、本屋ライター和氣正幸氏の『改訂新版 東京 わざわざ行きたい街の本屋さん…続き
ダイヤモンド社(東京・渋谷区)は昨年7月、ビジネス誌『週刊ダイヤモンド』とデジタルメディア 『ダイヤモンド・オンライン…続き
株式会社トーハンは8月27日、株式会社テラーノベルと共同でコミックレーベル「テラーコミックス」を設立、2024年度内に…続き
朝日新聞で東京編集局長を務めたジャーナリスト、外岡秀俊氏(1953―2022)の肉声をオーラル・ヒストリーのかたちでま…続き
光文社は8月20日に開いた定時株主総会で、第80期(2023年6月1日~24年5月31日)決算を承認した。当期は資産、…続き
スウェーデンの大手メディアコングロマリットBonnier News(以下Bonnier)が、サブスクリプションビジネス…続き
世界文化社(東京・千代田区)は今年4月、月刊誌『家庭画報』の新編集長に三田真理子氏が就任したことを発表した。家庭画報は…続き