【新型コロナ】日本図書館協会が時限的な公衆送信要望、書協「各著作権者へ」
日本図書館協会は4月24日、図書館所蔵の資料を用いた読み聞かせ動画などを時限的にインターネットで配信できるように、日本…続き
日本図書館協会は4月24日、図書館所蔵の資料を用いた読み聞かせ動画などを時限的にインターネットで配信できるように、日本…続き
実業之日本社は4月28日に定時株主総会を開き、第114期(2019・2・1~20・1・31)決算を発表した。売上高27…続き
語学教育のアルクは5月1日付で代表取締役社長に天野智之氏が就任した。田中伸明代表取締役社長は同日付で代表取締役会長に就…続き
読売新聞東京、大阪、西部の3本社は4月1日、2020年度の入社式をよみうり大手町ホール(東京・…続き
関東大震災(1923年)の影響で、東京の広告主の出稿が減少し、各地方紙は活路を見出すべく大阪に…続き
インプレスは4月17日、絵本『リクはよわくない』を初版1万7000部で発売した。現在、2刷2万…続き
【関西】澪標(大阪市、松村信人社長)はこのほど、世界の詩の最前線で活躍する詩人32人の翻訳詩や…続き
3月末に刊行された博報堂の雑誌『広告』が異例の形態で注目を集めている。本誌「著作」特集と同じ内…続き
日本雑誌協会(雑協)と日本出版取次協会は4月28日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて…続き
日本書店商業組合連合会に加盟する東北6県の組合で開催する「書店東北ブロック大会」は、7月に予定していた今年の大会を新型…続き