東京で「書店大商談会」 出版社など209社、220ブースが出展
書店大商談会実行委員会は9月25日、東京・文京区の東京ドームプリズムホールで第10回書店大商談…続き
書店大商談会実行委員会は9月25日、東京・文京区の東京ドームプリズムホールで第10回書店大商談…続き
朝日新聞社は9月25日、2020年の新聞休刊日を発表した。 19年は前年よりも1回増やし年12回と…続き
有隣堂がライセンス運営する誠品生活日本橋(東京・中央区)は9月24日、報道機関向けの内覧会を開…続き
書店新風会は9月26日、京都市下京区のからすま京都ホテルで60回目となる地方総会「京都総会20…続き
誠品生活股份有限公司と有隣堂は9月27日、三井不動産が開設した商業施設「COREDO(コレド)…続き
書店新風会は9月26日、京都市下京区のからすま京都ホテルで60回目を迎える地方総会「京都総会2019」を開催し…続き
読売新聞社は9月21日夜、プロ野球・読売巨人軍のセ・リーグ優勝を伝える号外93万1560部を発行し、東京、名古…続き
日本文芸社は今年6月に吉田芳史氏が新社長に就任、9月には本社社屋を移転した。吉田社長は刊行するジャンルを絞り込…続き
福岡県書店商業組合(安永寛理事長・金修堂書店)主催で九州各県の書店組合共催の「第8回 九州選書…続き
大学受験生が利用する学習管理アプリ「Studyplus」、教育事業者向け学習管理プラットフォーム「…続き