日販協が理事会を開催 「系統超えた協力体制の構築」など確認
日本新聞販売協会(日販協)の18年度第4回理事会は7月12日、東京・千代田区の如水会館で開かれ、7月29日に開かれる第…続き
日本新聞販売協会(日販協)の18年度第4回理事会は7月12日、東京・千代田区の如水会館で開かれ、7月29日に開かれる第…続き
ネット上でビジネスの知見を取引する「ビザスク」は、「日本最大級のビジネス特化型スキルシェアサービス」を標榜し、…続き
読売新聞東京本社は読売新聞日曜版に連載中の漫画「猫ピッチャー」(そにしけんじ作)のLINE(ライン)スタンプ「…続き
岩手日報社は7月から、岩手県内の「子ども食堂」に児童・生徒向け新聞「日報ジュニアウイークリー」を無償提供する事業を始め…続き
日本新聞協会が毎年度、編集、技術、経営・業務の3部門で顕著な功績をあげた新聞人を表彰する「2019年度新聞協会賞」の応…続き
第71回「書店東北ブロック大会」が7月4日、郡山市のホテル華の湯で開催され、同会・藤原直会長は主催…続き
RRデジタルメディア大久保清彦社長に聞く 『MADURO』や『ソトコト』『THE RAK…続き
「書店大商談会」実行委員会は7月9日、東京・新宿区の牛込箪笥区民ホールで出展社説明会を開いた。…続き
全国万引犯罪防止機構(万防機構)と日本書店商業組合連合会(日書連)による「渋谷書店万引対策共同プロジェクト」は6月…続き
メディアドゥホールディングスの子会社㈱メディアドゥは7月10日、クラウドを活用した新電子書籍流通システムを開発し、第1…続き