かこさとし氏による伝記集『新版 科学者の目』を復刊
童心社は7月12日、かこさとし文・絵『新版 科学者の目』を刊行した。 同書は、1969~70年にかけて、朝日新…続き
![](https://www.bunkanews.jp/wp-content/uploads/2019/07/da4545b79a0285f27566230e53060086.jpg)
童心社は7月12日、かこさとし文・絵『新版 科学者の目』を刊行した。 同書は、1969~70年にかけて、朝日新…続き
コンピュータ出版販売研究機構(CPU)は6月27日、2018年度の活動報告ならびに第9回CPU大賞を発表し、「コン…続き
日本雑誌協会(雑協)は6月24日、東京・千代田区の出版クラブビルで会見を開き、次世代雑誌販売戦…続き
アニメツーリズム協会は7月9日、国内外のファンが「アニメ聖地88」を巡る拠点として、東京都千代田区に設置している1番札…続き
金の星社が今年創業100周年を迎えるのを記念して7月19~28日まで、東京・台東区の上野の森美術館で、同社と毎日新聞社…続き
LINEは6月27日、浦安市の舞浜アンフィシアターで事業戦略発表会「LINE CONFERENCE 2019」を開…続き
活字文化議員連盟の公共図書館プロジェクトは6月24日、東京・千代田区の衆議…続き
日本ABC協会は6月21日、東京・千代田区の市政会館で専門紙向けの記者会見を開き、第9回定時社…続き
SNS上の投稿からニュース性の高い情報を自動収集し報道機関などに提供するSpectee(スペクティ)は7月3日、イ…続き
博報堂生活総合研究所はこのほど、全国の15~69歳の男女1万人に買い物・消費に関する価値観や行動について聞いた「消費1…続き