3月26、27日に第3回「こども新聞サミット」
全国紙、地方紙の計27紙の「こども新聞」を読む読者の代表が一堂に会する「こども新聞サミット」が、今年も東京・江東区の日…続き
全国紙、地方紙の計27紙の「こども新聞」を読む読者の代表が一堂に会する「こども新聞サミット」が、今年も東京・江東区の日…続き
モバイル広告が初の1兆円超え 電通グループ3社(電通、D2C、CCI)は3月14日、電通が2月に発表した「201…続き
有隣堂は3月19日、同22日にJR中央・総武線の三鷹駅に直結する商業施設「アトレヴィ三鷹」に「有隣堂アトレヴィ三鷹店」…続き
山梨日日新聞社は3月18日、4月1日から本紙の月決め購読料を、現行の3093円(税込み)から3400円(同)に改定する…続き
中国『窓ぎわのトットちゃん』1236万部 講談社は海外での出版活動や版権販売を伸ばしているが、近年はとりわけ…続き
日販協政治連盟は3月8日、2018年度理事会・通常総会を東京・千代田区の「KKR HOTEL TOKYO」で開き、國吉延…続き
電子出版制作・流通協議会(電流協)は2月28日、東京・千代田区のJCIIビル会議室で、文化通信社が実施している出版社を…続き
日本書籍出版協会(書協)は2月26日、平成30年度第10回理事会を開催し、出版業界団体による「電書協・機関レポジトリ」…続き
信濃毎日新聞社は3月8日、第211期定時株主総会を開き、任期満了に伴う役員改選で、取締役に石田和彦氏ら3人を再任、新た…続き
秋田魁新報社、宮崎日日新聞社、島根日日新聞社はこのほど、いずれも4月1日から購読料を値上げすると発表した。各紙の新購読…続き