書籍協会、流通ワーキングプロジェクト立ち上げ
日本書籍出版協会(書協)は1月22日、東京・千代田区の出版クラブビルで第9回理事会を開き、書籍輸送についての実情把握と…続き
日本書籍出版協会(書協)は1月22日、東京・千代田区の出版クラブビルで第9回理事会を開き、書籍輸送についての実情把握と…続き
山陰中央新報社はこのほど、2月1日から本紙月決め購読料を363円引き上げ、消費税込み3300円に改定すると発表した。1…続き
日経BP社は1月15日、経営・経済分野のデジタルメディア『日経ビジネス電子版』を創刊した。ビジネス力を鍛える参加型メデ…続き
日本新聞協会広告委員会は、「新聞オーディエンス調査365」の2018年12月度調査結果を発表した。12月で新聞や新聞社…続き
毎日新聞社と毎日放送、ヤフーは共同で、3月23日に阪神甲子園球場で開幕する第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高…続き
LINEは1月22日、同社が運営するニュースサービス「LINE NEWS」において、「LINEアカウントメディア プラ…続き
電通は1月18日、サッカーを中心としたスポーツ関連ビジネスをさらに強化してくため、株式会社フロムワン(本社:東京都中央…続き
朝日新聞社が提供する音声ニュースサービス「朝日新聞アルキキ」は1月21日、Googleが推進するGoogleニュースイ…続き
公益社団法人日本アドバタイザーズ協会(伊藤雅俊理事長)は1月17日、第57回JAA広告賞「消費者が選んだ広告コンクール…続き
読売新聞社は、今年4月で幕を閉じる「平成時代」の主な出来事を振り返ることができる「日本10大ニュース」紙面セットを発売…続き