18年上期の広告出稿量は新聞3・4%減、雑誌8・4%減。電通調べ
電通はこのほど、2018年上半期(1~6月)のマスコミ4媒体広告出稿量調査がまとまったと発表した。それによると、新聞1…続き
![](https://www.bunkanews.jp/wp-content/uploads/news/img/news_20182908115113.jpg)
電通はこのほど、2018年上半期(1~6月)のマスコミ4媒体広告出稿量調査がまとまったと発表した。それによると、新聞1…続き
毎日新聞さいたま支局主催の毎日政経文化セミナーは7月31日、2015年3月以来、3年4カ月ぶりに再開し、前外相の岸田文…続き
第23回NIE全国大会盛岡大会(主催=日本新聞協会、主管=岩手日報社、岩手県NIE協議会)は7月26、27の両日に盛岡…続き
総務省情報通信政策研究所がこのほど発表した2017年「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、新聞…続き
講談社は8月20日、新小説レーベル「レジェンドノベルス」を10月5日に創刊すると発表した。「小説家になろう」をはじめと…続き
講談社は8月20日、投資や金融、経済情報を発信する金融・経済サイト「マネー現代」をオープンした。日々の社会問題や経済、…続き
東京機械製作所は8月13日、2019年3月期の第1四半期(18年4月~6月)の連結決算を発表した。売上高は24億円で、…続き
南日本新聞の若手販売所長らでつくる「南伸会」は8月11日、鹿児島県内の高校生が新聞を読んで感じたことや考えたことをラッ…続き
NHK出版はこのほど、NHKテキスト2018年の飾りつけコンクールならびに定期購読獲得コンクールの受賞結果を発表した。定…続き
楽天とウォルマート・インクは8月22日、米国において、電子書籍サービス「Walmart eBooks by Rakut…続き