阪奈トーハン会 林田会長「書店も恐れず挑戦を」 青年部総会も同日開催
阪奈トーハン会(林田芳幸会長・啓林堂書店)の第13回総会が5月22日、大阪・北区のヒルトン大阪で開かれ、林田会長は経済…続き
![](https://www.bunkanews.jp/wp-content/uploads/2024/06/8214d8c709bb154e2cccfc1db28db7fc.jpg)
阪奈トーハン会(林田芳幸会長・啓林堂書店)の第13回総会が5月22日、大阪・北区のヒルトン大阪で開かれ、林田会長は経済…続き
秋田魁新報の販売店(103店)でつくる秋田魁会(福田洋介会長)の第75回総会が5月…続き
株式会社かなえは6月28日、株式会社紀伊國屋書店を発売元として初の一般向け児童書籍『進化のわかる妖怪図鑑-妖怪はこうし…続き
KADOKAWAは6月11日、外部からの不正なアクセスで同社グループの複数のウェブサイトが利用できない事象が発生してい…続き
5月30日に予定していた「図書館が業界と交流するための第一歩を踏み出そう」集会は、私のコロナ感染で延期となってしまいま…続き
私の趣味は「乗り鉄」です。今回は北海道の宗谷本線で、旭川から日本最北端の稚…続き
読売新聞グループ本社と同東京本社、同大阪本社、同西部本社、読売巨人軍、中央公論新社、よみうりランドの基幹7社の2023…続き
Gakkenのメディアビジネス部門を継承し、日本創発グループの一員として2020年に設立されたワン・パブリッシングは、…続き
韓国の町の書店(地域書店)は、主に小商工人が営むところがほとんどだ。そこで「路地商圏」である地…続き
トーハンは6月4日から、同社が運営する書店スペースレンタルサービス「ブクマスペース」について、丸善ジュンク堂書店が運営…続き