小西国際交流財団 第29回小西財団日仏翻訳文学賞授賞式
小西国際交流財団は、故・井上靖氏の「日仏翻訳者の地道な努力に応える事業を継続して行いたい」という遺志に基づき、1993…続き
![](https://www.bunkanews.jp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_0467.jpg)
小西国際交流財団は、故・井上靖氏の「日仏翻訳者の地道な努力に応える事業を継続して行いたい」という遺志に基づき、1993…続き
文化通信社は、6月17日から8月31日まで「こどものための100冊」キャンペーンを開催する。子…続き
株式会社ブックセラーズ&カンパニーは6月10日、サンクチュアリ出版、インプレスと新たに直接取引契約を締結し、こ…続き
私が初めて長野に赴いたのは2015年6月、鮮やかな深緑の季節。街は7年に一度の善光寺の御開帳でにぎわっていました。目的…続き
デジタル広告の環境悪化が社会問題となりつつある。SNS上の著名人なりすまし広告による投資詐欺をはじめ、企業の広告費を搾…続き
日々夢中になっている好きなこと、休みのたびに取り組んでいる趣味などが近年‶推し活〟と呼ばれている。そんなさまざまな推し…続き
株式会社有隣堂は、新1万円札が発行される7月5日に、新刊『理想の経営──渋沢栄一に学ぶ成功への10カ条』を発売する。…続き
第71回産経児童出版文化賞(産経新聞社主催、フジテレビジョン、ニッポン放送後援、JR7社、タイヘイ協賛)の贈賞式が6月…続き
琉球新報社は5月30日に開いた決算取締役会で、新役員人事を内定した。松元剛常務取締役統合広告事業局長、労務・広告事業・…続き
読売新聞西部本社管内の販売店(YC)でつくる三連合読売会の2024年度総会…続き