日経電子版、朝夕刊の閲覧可能日数を30日間に拡大
日本経済新聞社は7月6日から、「日本経済新聞 電子版」有料会員向け朝刊・夕刊の閲覧期間を直近30日分に拡充した。これま…続き
日本経済新聞社は7月6日から、「日本経済新聞 電子版」有料会員向け朝刊・夕刊の閲覧期間を直近30日分に拡充した。これま…続き
読売新聞社と松竹グループは7月6日、企業紹介映像の制作サービス「タイムライン」をスタートした。1874年創刊の読売新聞…続き
西日本新聞社は7月4日、豆腐を中心とした食品の移動販売を手掛ける株式会社豆吉郎(とうきちろう、福岡市)の株式を取得した…続き
西日本新聞メディアラボ(福岡市、吉村康祐代表取締役社長、以下メディアラボ社)は、クオント(東京・渋谷区、足立和久代表取…続き
産経新聞社は6月23日、第82期の定時株主総会を開催し、決算を報告、人事案件などを原案通り承認・可決した。同期決算は、…続き
朝日新聞社は6月29日、取材現場の様子を臨場感あふれる映像で実感できる仮想現実(VR)スマートフォンアプリ「NewsV…続き
一般社団法人共同通信社は6月22日に開いた定時社員総会で、理事・監事の選任などを行った。社員総会に引き続き行われた理事…続き
福井新聞社は6月26日に開いた定時株主総会と取締役会を開き、2017年3月期決算と役員体制を決定した。決算は減収減益だ…続き