【人事】共同通信会館 新役員体制決まる
共同通信会館は6月20日に開いた第61回定時株主総会と取締役会、監査役会で、役員人事を決定した。取締役は任期満了に伴う…続き
共同通信会館は6月20日に開いた第61回定時株主総会と取締役会、監査役会で、役員人事を決定した。取締役は任期満了に伴う…続き
カルチュア・エンタテインメントグループで書店販促、取次営業、宣伝・広報などを担当するC-パブリッシングサービスは6月2…続き
主婦の友社は6月21日に開いた定時株主総会と取締役会で、カルチュア・エンタテインメントの取締役兼副社長執行役員兼メディ…続き
筑摩書房は6月19日に定時株主総会並びに取締役会を開き、増田健史専務取締役を代表取締役社長に選任するなど、新役員体制を…続き
琉球新報社は5月30日に開いた決算取締役会で、新役員人事を内定した。松元剛常務取締役統合広告事業局長、労務・広告事業・…続き
株式会社小学館パブリッシング・サービス(小学館PS)は5月22日に第60回定時株主総会を開き、新役員体制を決めた。小学…続き
文藝春秋は5月23日の決算役員会で、島田真、向坊健の両執行役員が取締役に新任するなど新役員体制を内定した。島田氏はコミ…続き
小学館は5月23日に定時株主総会並びに取締役会を開き、第86期決算書案と新役員体制を決めた。決算は総売上高が1087億…続き
扶桑社は秋尾弘史専務取締役が代表取締役社長に就任するなど新役員体制を内定した。杉山茂樹、小川亜矢子両取締役が常務取締役…続き