出版科研 9月期書籍・雑誌販売額2.6%増に 「店頭売れ行きは改善せず」
出版科学研究所によると9月期の書籍・雑誌の推定販売額は1078億3400万円、前年同月比2.6%増と2021年11月期…続き
出版科学研究所によると9月期の書籍・雑誌の推定販売額は1078億3400万円、前年同月比2.6%増と2021年11月期…続き
日本出版販売(日販)が2025年2月までにコンビニエンスストア(CVS)への雑誌等の配送を終了することが、文化通信社の…続き
昭文社HD(ホールディングス)は10月20日、東京・江東区にある制作本部の事務所等を譲渡することを決議した。譲渡益は1…続き
今年6月、大和書房(東京・文京区)は、ショップスタッフとして働く小畑滋子さん(86歳)の書籍『クローゼットには似合うも…続き
SHARE LOUNGEは京都初 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)、…続き
教養文庫シリーズを持つ出版社5社の共同フェア第10回「教養文庫コラボフェア」の受注…続き
KADOKAWAは10月16日、同社グループ連結子会社である北米の…続き
中央公論新社は10月14日、雑誌『婦人公論』の読者らを対象にしたデジタル会員サービス「婦人公論ff(エフエフ)倶楽部」…続き
大日本印刷(DNP)は10月16日、全国の図書館に向けて、RFID(ICタ…続き
本の要約サービス「flier」を運営するフライヤー(東京・千代田区…続き