出版
インプレスR&D、「ケータイ白書2008」発売 09年に3G
インプレスR&Dとモバイル・コンテンツ・フォーラムが12月5日に発売した「ケータイ白書2008」によれば、携帯…続き
【人事・決算】ワニマガジン、売上高4%増で増収減益に 平田昌兵会長が非常勤
"ワニマガジン社は11月28日、定時株主総会並びに取締役会を開き、金子道夫コミック編集長が取締役に新任した。平田昌兵会…続き
宮脇書店、長岡に700坪で出店 15日には境港に200坪で
宮脇書店長岡店が12月1日、長岡駅東側の越後交通ビル、旧ダイエー長岡店の2階に700坪で出店した。取引は日販。雑誌40…続き
【続報】紀伊國屋書店、114期は店売13%増を目標 松原会長
紀伊國屋書店の113期決算(前号既報)は店売がマイナス、営業本部がプラス、総合ではマイナスの赤字決算となったが、これに…続き
【決算】有隣堂、第55期は減収増益に 3カ年の第8次中期経営計画を策
有隣堂の第55期(06・9・1?07・8・31)決算は営業収益が536億4500万円、前期比1・2%減と減収になったが…続き
【決算】MPD、中間売上高は991億円余に 前年同期比7%増で推移
日本出版販売とカルチュア・コンビニエンス・クラブの合弁企業MPDの中間期(07・4・1?9・30)業績は、売上高991…続き
「ジャンプSQ」創刊2号も重版 15日に6万部を搬入
集英社は12月4日に「ジャンプSQ」創刊2号を創刊部数と同じ50万部で発売したが、創刊号以上の売れ行きを示したことから…続き
アマゾンJ、e託販売サービスセミナー 出版社30社が参加
アマゾンジャパンは11月29日、東京・渋谷区の同社で、初となる出版社向け「e託販売サービスセミナー」を開催し、出版社約…続き