【書店員の目 図書館員の目】67 直営図書館がまず範を…(菊池壮一)
先月お伝えした通り、6月は「本屋議連」の書店や図書館に対する提言が発表され、何かと忙しくなるぞと思っていたら、これだけ…続き
先月お伝えした通り、6月は「本屋議連」の書店や図書館に対する提言が発表され、何かと忙しくなるぞと思っていたら、これだけ…続き
東京都千代田区立日比谷図書文化館は6月30日、これからの書店、図書…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は昨年度、子ども食堂や無料塾に本棚と本を寄贈し、そこでおなはし会開催のサポートをする「…続き
日本ABC協会は6月21日、第13回定時社員総会をプレスセンターホール(東京・千代田区)で開催した。沖原隆宗会長が議長…続き
株式会社パイ インターナショナルは7月から雑誌『季刊エス』と『SS(スモールエス)』の発行・発売を開始するが、新体制と…続き
広島を中心に店舗展開するフタバ図書は7月14日、第3期決算を公表した。最終損益は6億6100万円の赤字だった。赤字額は…続き
G.B.は7月2日、東京・中央区のKable Lounge Bookで、同18日に取次搬入発売…続き
大阪に本社を置く教科書・教材出版の株式会社新興出版社啓林館はこのほど、東京都文京区にある東京支社を…続き
株式会社交通新聞社は6月30日の定時株主総会並びに取締役会で、4氏を取締役に新任するなど新役員体制を決めた。中村弘之、…続き
、 実業之日本社は7月12日発売で、『震える牛』、『ガラパゴス』などベストセラーを世に送り出した相…続き