文芸社、売上還元タイプを導入 著者が書籍を所有、売上の6割還元
文芸社は3月から、売れ行きに応じて印税を支払う従来の印税タイプに加え、著者が書籍を所有する権利を持ち、売り上げの6割を…続き
文芸社は3月から、売れ行きに応じて印税を支払う従来の印税タイプに加え、著者が書籍を所有する権利を持ち、売り上げの6割を…続き
日本出版販売は5月22日、東京・文京区の東京ドームホテルで、07年度日販懇話会を開き、主要取引書店、出版社などが参加し…続き
日本書店大学は6月5日10時50分~18時まで、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で「店長パワーアップセミナー」を開催す…続き
東京都書店商業組合青年部は5月22日、東京・千代田区の書店会館で07年度第2回理事会を行い、読者サービスの一環で本屋オ…続き
【中部】愛知県書店商業組合は5月17日、名古屋市・千種区の愛知厚生年金会館で第24回通常総会を開き、谷口正明氏が理事長に…続き
・人文会、代表幹事に鎌内宣行氏(春秋社)。販売、広報委員長も交代。・JEPA、電子出版大賞を創設。第1回発表会はTI…続き
人文会は5月18日の総会で、新代表幹事に鎌内宣行氏(春秋社)を選出するなど、新役員体制を決めた。各委員長も販売委員長に…続き
日本電子出版協会(JEPA)は、日本の電子出版物の育成と普及啓蒙を目的とした「JEPA電子出版大賞」を創設。第1回の発…続き
イーブックイニシアティブジャパン(EBI)はファンタジスタと共同運営する「マンガソーシャルメディア」上で5月21日から…続き