三洋堂書店、事業目的にFC事業を加える 定款を一部変更
三洋堂書店は5月17日の取締役会で、事業目的にフランチャイズチェーンの展開を加えるなど定款の一部を変更した。&nb…続き
三洋堂書店は5月17日の取締役会で、事業目的にフランチャイズチェーンの展開を加えるなど定款の一部を変更した。&nb…続き
三洋堂書店の07年3月期(06・4・1~07・3・31)の決算は、売上高262億900万円(前年同期比5・8%増)、営…続き
インターカルチュラルグループ(ICG)は、ポラリス・プリンシパル・ファイナンス(株)のポラリス第一号投資事業有限責任組…続き
北海堂書店商業組合の4月定例理事会で、志賀健一理事長(旭川富貴堂)退任のあとを受け、新理事長に就任した久住邦晴さん(6…続き
東京都書店商業組合は5月17日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で第31回通常総代会を開催し、任期満了に伴う理事長選任…続き
・日販の第1回POP甲子園、コメント優勝は明屋書店富田店の小林恵子さん。・ABC06年下期部数、週刊誌が軒並みマイナ…続き
日本出版販売はこのほど、www参加書店から募集したPOP、コメントを実物の帯とPOPにする「POP甲子園」を開幕、第1…続き
日本ABC協会は06年下期(7~12月)の雑誌発行社レポートをまとめた。出版社54社の月刊誌101誌、週刊誌47誌の合…続き
光文社が昨年9月に創刊した古典新訳文庫「カラマーゾフの兄弟」(全5巻)が売れている。ドストエフスキー作品の中でも難解と…続き