鶴林堂書店、自己破産申請との報道 信濃毎日新聞17日付け中信
長野県松本市の鶴林堂書店が自己破産を申請したと、2月17日付けの信濃毎日新聞が報じた。同書店は1890年創業の老舗書店…続き
長野県松本市の鶴林堂書店が自己破産を申請したと、2月17日付けの信濃毎日新聞が報じた。同書店は1890年創業の老舗書店…続き
【札幌】ザ・本屋さん(本社・帯広市、高橋千尋社長)と喜久屋書店(本社・神戸市、工藤和志社長)はこのほど資本提携し、長崎…続き
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が2月14日に発表した07年3月期第3四半期連結業績(06・04・01?0…続き
桐原書店は今春の新学期に向け、「ロングマン英和辞典(2月8日発売)」のコンテンツなどを搭載した高校生向けのオリジナル電…続き
レポート 白源根(韓国出版研究所責任研究員・研究部長) アマゾンの「なか見!検索」などによって、日本…続き
幻冬舎の07年3月期第3四半期決算は、売上高79億200万円(前年同期比1・9%増)、営業利益14億2200万円(同1…続き
【関西】大阪屋友の会東海地区の第1回総会が2月14日、名古屋市のホテルサンルートプラザ名古屋で開かれ、大阪屋・三好勇治…続き
ジュンク堂書店は3月3日、新潟駅前に新潟店を1300坪で出店するが、4月1日には1500坪に増床することが明らかになっ…続き
テーマは「学参・辞典コーナー 売上アップへのヒント!」で、講師は大盛堂書店・今関稔店長
文字・活字文化推進機構設立世話人会は2月14日、東京・永田町の憲政記念館講堂で「言葉の力 図書館を考える集い」を開き、…続き