積文館書店、7月に600坪の新店 新年の会で遠藤社長が明かす
【九州】積文館書店は2月8日、07年度新年の会を福岡市中央区のKKRホテル博多で開き、遠藤光一社長は「第8期の売り上げ…続き
【九州】積文館書店は2月8日、07年度新年の会を福岡市中央区のKKRホテル博多で開き、遠藤光一社長は「第8期の売り上げ…続き
インプレスホールディングスは2月7日、08年3月期第3四半期の財務・業績概況を発表したが、経営成績(連結)は、売上高1…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は2月9日、川崎駅前の有隣堂川崎BE店で、電子タグを利用した書店店舗における?責任販…続き
第15回台北国際図書展示会は1月30?2月4日、台湾・台北市の台北世界貿易センターで開催され、40カ国・地域から台湾3…続き
阪急コミュニケーションズは2月21日、「ニューズウィーク日本版Digital」を開始する。富士山マガジンサービスが提供…続き
扶桑社は2月28日、?扶桑社新書?を7タイトル(初版1万5000?2万2000部)で創刊する。現代社会の様々なできごと…続き
日本書籍出版協会流通委員会は第8回出版社共同企画「期間限定謝恩価格本ネット販売フェア」を4月20日?6月20日に実施す…続き
TSUTAYAは4月からコミックレンタルのフランチャイズ展開を本格化し、08年3月までに100店舗での導入を目指すこと…続き
くまざわ書店・熊沢健社長は、2月6日に東京・虎ノ門パストラルで開いた新春の会の席上、「大型店化して顧客ニーズに対応して…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は3月8日14時から、東京・神楽坂の日本出版会館で「ICタグの書店向け公開ヒアリング…続き